2024年2月の記事一覧
3月1日に卒業する生徒達が、在校生との最後の賞状授与式
2月29日(木)に、在校生との最後の証書授与式が行われました。
公益財団法人産業教育振興中央会御下賜金記念優秀卒業生、生徒会・部活動で優秀な成績を収めた功労賞、
ジュニアマイスター表彰が在校生の前で受賞されました。
その他に、生徒会から卒業生に記念品の贈呈や、同窓会入会式、外部表彰が行われました。
賞状授与式と記念品贈呈
同窓会入会式
外部表彰
(東日本高等学校土木教育研究会賞・一般財団法人日本建築学会研究会北海道支部賞・一般財団法人北海道建築士会苫小牧支部賞
・東日本建築教育研究会賞・日本工業化学教育研究会会長賞)
スタディサプリの導入校事例として,本校が紹介されました。
スタディサプリの導入校事例として,本校が紹介されました。
以下のアドレスからリンク または QRコード よりご覧いただけます。
土木科、建築科2年生が特別教育で建設業の魅力を再認識
2月7日(水)土木科2年生及び建築科2年生を対象に、(一社)北海道建設業協会が主催する「第一種酸素欠乏に係る特別教育」を実施しました。
この講習では、酸素欠乏症の危険がある場所で作業する場合に、義務付けられている特別教育を修了する目的のほか、高等学校の生徒に建設業について広く理解を深めるとともに、将来的に入職意識を喚起する契機とすることを目的として、全道の工業系の高等学校で実施されています。
(一社)室蘭建設業協会様から、3名の講師の方々に御来校いただき、講義をしていただきました。生徒にとって、実際に建設業に従事されている方々のお話を聞くことができる貴重な時間となりました。
受講した生徒は「今までそういった危険性があることを知らなかったので、とても参考になった。」、「建設業で働いてみたいという気持ちが高まった。」と話してくれました。
関係の皆様にお礼を申し上げます。ありがとうございました。